海洋環境や水産生物、漁業、船舶、機関など幅広い分野の基礎基本を学び、
将来、沿岸漁業者を養成する。
《 科 目 》
水産基礎 情報処理 航海計器 漁業、
無線工学 船用機関 水産生物 水産流通
海洋環境 ダイビング 総合実習
《 資 格 》
1級小型船舶操縦士免許 第2級海上特殊無線技士
危険物取扱責任者免許 アーク溶接 ボイラー技士 潜水士
《 実習内容 》
陸上実習では様々なロープの結び方やルアー制作、
模型サバニ作成等を学習します。
海上実習では大型実習「海邦丸五世」にて体験乗船実習や、
沿岸・遠洋航海実習などがあり
マグロ延縄実習や、日本各地の港・外国に寄港し見聞を広めます。
また水泳実習、スキンダイビング、カッター実習、小型実習船「翔洋」にて
船舶の操船技術を学びます。
《 進路先 》
本校専攻科(漁業科・機関科) 東京海洋大学
鹿児島大学 県外商船貨物船 タンカー
県内商船(各離島航路フェリー・観光船) 漁業者
造船会社 水産関連会社等
採用ご担当者の皆様へ
高校生の求人はハローワークを通さなくてはなりませんが、
特定の高校に高校に求人を出す場合は指定欄があります。
ハローワークへご確認ください。